当店では、深浦町の食材をふんだんに活用したお料理を提供させていただいております。昔ながらの郷土料理のほか、和・洋・創作料理も手掛けております。代表的な深浦町の食材は、深浦近海の魚介類、山菜やきのこ、ふかうら雪にんじん、幻の魚イトウなどです。四季折々、旬のお料理でお待ちしております。
レストラン外観 レストランホール内
<深浦町の食材について> 深浦町は日本海と白神山地に囲まれた自然豊かな人口8,000人足らずの小さな町ですが、クロマグロ(本鮪)、ブリ、タイ、ヤリイカ、サザエなど県内一の漁獲量を誇る魚介類をはじめ、山菜や「ふかうら雪人参」などのブランド食材もございます。
●幻の魚“イトウ”
イトウはサケの仲間で、日本最大級の淡水魚と言われ、体長1m以上に成長します。天然物は日本では北海道の一部の河川にしか生息しておらず、まさしく幻の魚と言われるる所以です。ここ深浦町では1983年より十二湖の冷たくきれいな水を利用して飼育されています。貴重な十二湖のイトウを是非ご賞味ください。
●だまっこ鍋
秋田・津軽地方の郷土料理で、きりたんぽの代わりにご飯をすりつぶして丸めたもの(だまっこ)を使います。スープは鶏ガラで出汁を取った醤油仕立て。だまっこの他、鶏肉、舞茸、ネギ、ゴボウなどを入れた鍋料理です。
ご夕食イメージ(宿泊プラン)
イトウの握り、だまっこ鍋付き
幻の魚「イトウ」御膳
¥4,400(税込)※要予約深浦マグロステーキ丼
¥1,500(税込)
おすすめランチイメージ1
¥1,650(税込)おすすめランチイメージ2
¥1,650(税込)
※上記メニューは団体様(ツアー会社等)にはご提供不可
↓団体様メニューはこちら↓

【営業時間】
- 朝食/7:00~9:00※
- ランチ/11:00~14:30(冬期間は時間短縮営業あり)
- 夕食/17:30~※
※ご注意:上記の朝食及び夕食の時間は、ご宿泊又はご予約のお客様にあわせての営業時間となります。ご宿泊又はご予約のお客様がいらっしゃらない場合は営業していない場合がございますのでご注意ください。
※営業時間は季節により変更いたします。
【繁忙期(GW、お盆等)のレストランアカショウビンの営業について】
繁忙期はご宿泊のお客様が多いため、夜の営業はご宿泊のお客様のみとさせていただきます。ご宿泊以外のお客様はランチタイム11:00~15:00(14:30ラストオーダー)のみご利用いただけます。しかしながら三密対策のため、繁忙期はお客様を店内へお通しするのにいつもより時間がかかることが予想されます。予めご了承くださいませ。大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
